チャールズ・ケタリングの名言
Believe and act as if it were impossible to fail.
失敗することなど不可能であるかのように信じて、行動せよ。
The only time you can’t afford to fail is the last time you try.
失敗が許されないのは、最後の挑戦のときだけだ。
チャールズ・ディケンズの名言
There are books of which the backs and covers are by far the best parts.
本の背表紙やカバーの方がずっと良い本があるものだ。
デール・カーネギーの名言
Most of the important things in the world have been accomplished
by people who have kept on trying when there seemed to be no hope at all.
この世で重要な物事のほとんどは、全く希望がないように見えたときでも
挑戦し続けた人々によって成し遂げられてきたものだ。
Do the hard jobs first. The easy jobs will take care of themselves.
まず難しい仕事から始めなさい。
易しい仕事は、勝手に片付いていくだろうから。
Develop success from failures.
Discouragement and failure are two of the surest stepping stones to success.
失敗を成功へと発展させよ。
落胆と失敗とは、2つのもっとも確かな、成功への踏み石だ。
All of us tend to put off living.
We are all dreaming of some magical rose garden over the horizon – instead of
enjoying the roses that are blooming outside our windows today.
私たちは皆、生きることを先延ばしにしている。
今日、窓の外に咲いているバラを楽しむ代わりに、
水平線の向こうにある魔法のバラの園を夢見ているのだ。
Any fool can criticize, condemn, and complain – and most fools do.
どんな馬鹿でも批判したり、非難や不平を言うことはできる。
そして、大抵の馬鹿はそうするのだ。
Let’s not imitate others. Let’s find ourselves and be ourselves.
人のまねをするな。自らを発見し自らに徹しよう。
It isn’t what you have, or who you are, or where you are, or what you are doing
that makes you happy or unhappy.It is what you think about.
あなたを幸せにしてくれるものは、あなたが持っているものや、
あなたが何者か、あなたが何処にいるか、なのではない。
それは、あなたが何を考えるか、なのである。
Feeling sorry for yourself, and your present condition, is not only a waste of energy
but the worst habit you could possibly have.
あなた自身とあなたの現状を哀れに思うことは、
単にエネルギーの無駄遣いなだけでなく、あなたが持ちうる最悪の習慣なのである。
Inaction breeds doubt and fear. Action breeds confidence and courage.
If you want to conquer fear, do not sit home and think about it.
Go out and get busy.
動かないことが疑いと恐れを生み出す。
行動は自信と勇気を生み出す。
もしあなたが恐れを克服したいと思うのなら、家の中で座って考えたりしてはいけない。
外に出て、忙しくするのだ。
When dealing with people, let us remember we are not dealing with creatures of logic.
We are dealing with creatures of emotion,
creatures bustling with prejudices and motivated by pride and vanity.
人と接する時は、人間は論理的な生き物ではないということを思い出しなさい。
我々は、偏見に満ちて、自尊心と虚栄心で動く、
感情的な生き物に相対しているのです。
Take a chance ! All life is a chance.
The man who goes the farthest is generally the one who is willing to do and dare.
チャンスを生かせ。
人生には、チャンスが満ちあふれている。
概して成功する人というのは、チャンスを生かそうとする人なのだ。
デモステネスの名言
Small opportunities are often the beginning of great enterprises.
小さな機会が、しばしば偉大な事業のきっかけとなる。
ドゥニ・ディドロの名言
Never to repent and never to reproach others; these are the first step of wisdom.
決して後悔も、人への非難もしてはならない。
それが英知に至る第一歩なのだ。
トーマス・エジソンの名言
Many of life’s failures are people who did not realize
how close they were to success when they gave up.
失敗する者の多くは、あきらめてしまうとき、
自分がいかに成功に近づいているかに気付いていない。
Our greatest weakness lies in giving up.
The most certain way to succeed is always to try just one more time.
我々の最大の弱点は諦めることにある。
成功するのに最も確実な方法は、つねにもう一回だけ試してみることだ。
I am not discouraged, because every wrong attempt discarded is another step forward.
私は失望などしない。
なぜなら、どんな失敗でも次への前進の新たな一歩となるから。
All Bibles are man-made.
権威ある本といっても、すべては人の書いたものだ。
Opportunity is missed by most people because it is dressed in overalls and looks like work.
多くの人がチャンスを見過ごす。
なぜなら、それは作業着を着て、大変そうに見えるからだ。
トーマス・ジェファーソンの名言
Honesty is the first chapter of the book of wisdom.
英知に関する本の第1章は、正直さについてだ。
That government is best which governs least, because its people discipline themselves.
最も緩やかな政府が最良である。人民が自らを律するからだ。
トマス・ア・ケンピスの名言
Verily, when the day of judgment comes,
we shall not be asked what we have read, but what we have done.
誠に、審判の日が来たとき、問われるのは、
我々が何を読んだかではなく、何をしたかなのである。
トマス・カーライルの名言
Blessed is he who has found his work; let him ask no other blessedness.
なすべき事を見つけたものは幸いである。
その人に他の幸福を求めさせてはならない。
History is the essence of innumerable biographies.
歴史とは、無数の伝記の精髄である。
The crash of the whole solar and stellar systems could only kill you once.
太陽系と星のすべてが壊れても、君が死ぬのは1度きりだ。
I don’t like to talk much with people who always agree with me.
It is amusing to coquette with an echo for a little while,
but one soon tires of it.
私は、自分にいつも賛同する人とは多くを話したくない。
しばしの間、反響と戯れることも楽しいが、誰でもすぐに飽きてしまう。
Experience is the best of schoolmaster, only the school-fees are heavy.
経験は、最上の教師である。しかし、授業料は高くつく。
Man is a tool-using animal. Without tools he is nothing, with tools he is all.
人間は道具を使う動物である。
道具なしでは無であり、道具があると全てである。
The history of the world is but the biography of great men.
世界の歴史とは、まさに偉人伝である。
トマス・ヘンリー・ハクスリーの名言
The great end of life is not knowledge but action.
人生の大きな目的は、知識ではなく、行動にある。